暗号資産始め方

仮想通貨取引所どこ使う?おすすめな取引所5選紹介。

2022/05/07(土)

仮想通貨を買いたいけどどこで買えばいいんだろう?

 

仮想通貨を始めてみたいけど、どこで取引をするのがいいのか困りますよね。。。

そんな方のために初心者にもオススメな仮想通貨取引所を5つランキング形式で紹介します。

また、この記事では下記3つのポイントを踏まえた上でのランキングとしています。

 

ポイント

  • 取引手数料
  • 操作性
  • 最低取引金額

 

 

初心者にもオススメな仮想通貨取引所事業者

 

オススメな仮想通貨取引所事業者5つだよ🙆‍♂️

 

順位 1位 2位 3位 4位 5位
取引所

取引手数料(BTC)
無料
販売所:無料
取引所:0.01〜0.15%
販売所:無料
取引所:-
販売所:無料
取引所:Maker -0.01% ※1
Taker 0.05% ※2
販売所:無料
取引所:Maker -0.02% ※1 
Taker 0.12% ※2
(一部銘柄を除く)
取扱通貨数
16通貨

15通貨

14通貨

15通貨

20通貨
最低取引金額
500円相当額
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC
販売所:0.0001BTC
取引所:-
販売所:0.00001 BTC
取引所:0.0001 BTC
販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.0001 BTC
入金手数料 0円〜1018円 0円〜330円 無料 無料 無料
出金手数料 407円 220円〜770円 無料 無料 550円/770円(3万円以上)
リンク先  コインチェック ビットフライヤー DMMビットコイン  GMOコイン  bitbank

 

※1メイカー:注文が取引板(気配値)に並ぶことにより、結果として市場の流動性を作る取引のことをメイカーと呼びます。
※2 テイカ―:注文が取引板(気配値)に並んだ既存の注文で約定することにより、結果として市場から流動性を取り除く取引のことをテイカ―と呼びます。
引用元:コインチェックビットフライヤーDMMビットコインGMOコイン、 bitbank

 

 

1位:コインチェック

 

コインチェック

 

サイト コインチェック
銘柄 16通貨
取引所手数料 無料
販売所手数料 無料
最低取引金額 500円相当金額
入金手数料 0円〜1018円
出金手数料 407円

特徴

・アプリやサイトが分かりやすく使いやすい

「取引所」の手数料が無料

・取り扱い銘柄が多数

初心者にも分かりやすく使いやすいのでとてもオススメです。

また、「Coincheckつみたて」を利用すれば月一回もしくは毎日決まった額を口座引き落としで積み立てることができます。

少額投資から初めてみたい初心者にも恐怖感なく気軽にできるサービスです。

 

 

2位:ビットフライヤー

引用:ビットフライヤー

サイト ビットフライヤー
銘柄 15通貨
取引所手数料 0.01〜0.15%
販売所手数料 無料
最低取引金額 販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC
入金手数料 0円〜330円
出金手数料 220円〜770円

特徴

1円からビットコインが購入可能

・2014年からサービス開始しハッキングゼロの安全性

・レバレッジがかけられる

ビットフライヤーは1円という安さでビットコインを買えますので、これも初心者にオススメです。

ビットフライヤーも「かんたん積立設定」がございます。

毎日、週1回、月2回(1日と15日)、月1回と設定期間が豊富です。

またビットフライヤークレジットカードがあり、使った分のポイントとしてビットコインが貯まる制度があります。

日常の買い物をするだけでビットコインが貯まるので非常にお得なサービスです。

 

 

3位:DMMビットコイン

引用:DMMビットコイン

サイト DMMビットコイン
銘柄 14通貨
取引所手数料
販売所手数料 0.0001BTC
最低取引金額 販売所:0.0001BTC
取引所:ー
入金手数料 無料
出金手数料 無料

特徴

入金・出金手数料が無料

・DMMというネームバリューから得られる安心感

・レバレッジがかけられる

なにより入金・出金の手数料が無料な点が特徴です。

そしてDMMグループというネームバリューから得られるセキュリティ面での安心感があります。

ただ一つ残念なのが「取引所」を採用していない点がデメリットです。。。

販売所と取引所を使うのでは手数料が大きく変わってしまうのでここがマイナスポイントです。

 

「販売所」と「取引所」について知りたい方はこちらの記事をお読みください。

仮想通貨の買い方には違いがあるの?ビットコインを安く手に入れよう!

続きを見る

 

 

4位:GMOコイン

 

引用:GMOコイン

サイト GMOコイン
銘柄 15通貨
取引所手数料 Maker -0.01%
Taker 0.05%
販売所手数料 無料
最低取引金額 販売所:0.00001 BTC
取引所:0.0001 BTC
入金手数料 無料
出金手数料 無料

特徴

入金・出金手数料が無料

・GMOグループの高いセキュリティ

・レバレッジがかけられる

なにより入金・出金の手数料が無料な点が特徴です。

GMOコインで1度でも購入をしたことがある方に毎日抽選で10名に1,000円が当たるおもしろいキャンペーンもやっています。

 

 

5位:ビットバンク

 

bitbank

引用:bitbank

サイト bitbank
銘柄 20通貨
取引所手数料 Maker -0.02% 
Taker 0.12%
(一部銘柄を除く)
販売所手数料 無料
最低取引金額 販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001 BTC
入金手数料 無料
出金手数料 550円/770円(3万円以上)

 

特徴

・取引所での取り扱い銘柄が豊富(アルトコイン※1が豊富)

・取引所がスマホアプリで使えるので気軽

※1 アルトコインとはビットコイン以外の仮想通貨を指しています。

 

ビットコインのみを運用したい方にはコインチェックやビットフライヤーの方が良いかもしれません。

ただしイーサリアムを購入しNFTを買ってみたい人などにはオススメです。

 

色々な仮想通貨取引所があるんだね

 

 

今回紹介した5つ以外にももっとたくさんの仮想通貨取引所はございます。

口座開設だけであればどこも無料でできますので、色々な取引所を触ってみて使いやすいものを使ってみると良いです。

是非この機会に仮想通貨に投資をしてみてはどうでしょうか。

-暗号資産始め方