暗号資産情報

MetaMaskでシークレットリカバリーフレーズを確認する方法

 

MetaMaskのシードフレーズのメモなくしてしまった、、、

やばい😭

 

安心してください。

シークレットリカバリーフレーズはMetaMask内で確認することができます。

メモをなくしてしまった方も安心してまたメモを作りましょう。

 

二度手間感があるけどシードフレーズのメモはちゃんと手元で保管しておくんだぞ!

 

補足

シークレットリカバリーフレーズとは、

ウォレットを復元するために使用する12個の英単語の羅列です。

シードフレーズやニーモニックとも呼ばれています。

とても重要なパスワードになりますので忘れずにメモしておくことと他人には教えてはいけないということを徹底しましょう。

 

 

 

コインチェック

コインチェック 」では現在口座開設+入金2500円分のビットコインがもらえるキャンペーン中です。

6/30までとなっていますが、キャンペーンは予告なく終了することがございますのでお早めの登録を推奨します。

 

 

MetaMaskでシークレットリカバリーフレーズを確認する方法

 

確認方法は下記3ステップです。

 

・設定を開く

・セキュリティとプライバシーを開く

・シークレットリカバリーフレーズを確認する

 

まずはじめに「Google Chrome」で「MetaMask」を開いていただきます。

 

ステップ① 設定を開く

 

赤い四角のアカウントマークを押してください。

 

 

次に、「設定」をクリックします。

 

 

ステップ② セキュリティとプライバシーを開く

 

続いて、「セキュリティとプライバシー」をクリックします。

 

 

ステップ③ シークレットリカバリーフレーズを確認

 

シークレットリカバリーフレーズを公開をクリック。

 

 

続いて「パスワードを入力」して、「次へ」をクリックします。

 

 

シークレットリカバリーフレーズを確認したら、メモを取り適切に保管してください。

 

 

 

最後に

 

いかがだったでしょうか。

思っていたよりすぐに確認できたのではないかと思います。

 

最後に一つ注意喚起をさせてください。

仮想通貨の初心者を狙った詐欺師の方がいます。

MetaMaskはあなたの仮想通貨のウォレットで、いわゆる仮想通貨用の財布です。

もし第三者があなたのMetaMaskのIDやパスワード、シードフレーズを聞いてきたとしたらそれは詐欺です。

絶対に教えないようにしてください。

 

NFTや仮想通貨を持つことは新しく楽しい魅力的な世界ですが、その分悪いことをしようとする人もいます。

そのような人に騙されないためにも日々危機感を持ってweb3.0の世界を一緒に楽しんでいきましょう!

 

 

 

コインチェック

コインチェック 」では現在口座開設+入金2500円分のビットコインがもらえるキャンペーン中です。

6/30までとなっていますが、キャンペーンは予告なく終了することがございますのでお早めの登録を推奨します。

 

 

 

 

-暗号資産情報