
バイナンスで仮想通貨を変換する方法ってどうするの?
今回はRunBloxを始めるに向けての最大の山場です。
気合い入れていきましょう!!
今回は下記順番で進めていきます。
・国内取引所(コインチェック)からバイナンスへ送金する方法
・バイナンスで「BTC」を「AVAX」に変換
今回は少しボリュームが多い内容になりますが
ここを越えればアプリのダウンロードして靴を買うだけですので頑張りましょう。

この記事を読む前に事前に準備しておくことは
・コインチェックでビットコインの購入
・バイナンスの口座開設
まだコインチェックでビットコインを買っていない方はこちら
-
-
【誰でも簡単】コインチェックでビットコインを買う5つの方法を解説
続きを見る
まだバイナンスを開設していない方はこちら
-
-
【最短5分】バイナンスの口座開設方法(Move to Earn興味ある方必須)
続きを見る
「コインチェック 」では現在口座開設+入金で1500円分のビットコインがもらえるキャンペーン中です。
9/30までとなっていますが、キャンペーンは予告なく終了することがございますのでお早めの登録を推奨します。
※紹介コードが自動で入力されます。
【3ステップ】コインチェックからバイナンスへ失敗しない送金方法
コインチェックからバイナンスへの送金方法を解説します。
今回はビットコインでの送金を行います。
別の仮想通貨でも可能ですが、ビットコインが一番馴染みがあると思いますのでビットコインを使っていきます!
今回の送金手順3ステップはこちらです。
①バイナンスで入金アドレスを取得
②コインチェックで出金
③コインチェックとバイナンスで入出金確認
PCとスマホどちらでも対応できるように解説していきます✨
ステップ① バイナンスで入金アドレスを取得
PCの場合
まず始めにバイナンスへログインします。
ログイン後四角で囲んだ人型のアイコンをクリックします。
次に画面右側の「ウォレット」をクリックし「フィアットと現物」をクリックします。
次に、ビットコイン(BTC)の「入金」をクリックします。
次に送金に向けてのアドレスを取得します。
①通貨:ビットコインを選択してください
②ネットワーク:ビットコインを選択してください
③QRコード:表示されたQRコードをスマホで読み取るとアドレスが入力されます
④コピー:アドレスがコピーされるのでペーストでアドレス入力ができます
③と④はどちらかでアドレス取得ができます。
スマホの場合
バイナンスのアプリにログインします。
下画像の①をタップし②「入金」をタップします。
続いて、ビットコインを送金するので①「BTC」と検索します。
②「仮想通貨」を選択します。
③「BTC」を選択します。
続いて、ネットワークは「Bitcoin」を選択します。
次に送金に向けてのアドレスを取得します。
①QRコード:表示されたQRコードをスマホで読み取るとアドレスが入力されます。
②コピー:アドレスがコピーされるのでペーストでアドレス入力ができます。
③ネットワーク:ビットコインが選択されていることを確認してください。
①と②はどちらかでアドレス取得ができます。
ステップ② コインチェックから「出金」する
PCの場合
ステップ②コインチェックからの出金操作をPCで行っていきます。
まずコインチェックにログインします。
①「暗号資産の送金」クリック
②「Bitcoin」になっていることを確認
③「宛先を追加/編集」をクリック
続いて宛先を追加していきます。
①「Bitcoin」になっていることを確認
②ラベルは「バイナンス」と入力ください。
③バイナンスの入金アドレスを入力ください。 ※ここは間違わないよう気をつけましょう。
④SMS認証を実施
⑤「追加」をクリック
次に、送金先の詳細を入力していきます。
①先ほど追加した送り先を選択します。
②「その他」を選択します。
③「バイナンス」と入力します。
④「本人への送金」を選択します。
⑤送金したいBTC量を入力します。
⑥「次へ」をクリックします。
スマホの場合
ステップ②コインチェックからの出金操作をスマホで行っていきます。
コインチェックのアプリにログイン後下のタブから「ウォレット」を選択
ウォレット内の「BTC」を選択。
続いて「送金」をタップ。
続いて「アドレス」をタップ。
「送金先を追加」をタップ。
続いて、送金先を追加していきます。
送金先名:バイナンスと入力
送金先アドレス:バイナンスの入金アドレスを入力します。
アドレス横のQRコードマークをタップしステップ①のQRコードを読み込みます。
続いては、「SMS認証」を行います。
次に送金先を追加できたら下記情報を入力し、「BTCを送金」をタップします。
・送金サービス名:「その他」を選択し「BINANCE」と入力
・受取人種別:「本人への送金」を選択
ステップ③ 入出金を確認する
ステップ③はちゃんと入金・出金できているかを確認しましょう。
まずはコインチェックで出金ができているか確認しましょう。

PCの場合
先ほどの送金画面から下にスクロールしていくと取引履歴が出てきます。
該当の取引履歴をクリックし送金状態を確認し「完了」となっていれば問題ありません。
スマホの場合
下のタブの「取引履歴」をタップし該当の取引が完了しているかを確認しましょう。
続いてバイナンスで入金を確認します。
ステップ①PCでビットコインの入金アドレスを取得した手順と同じです。
次に、下にスクロールすると入金状況の確認ができるので確認します。
スマホで確認する場合は
アプリを開いて送金した額が表示されているかを確認しましょう。

これでバイナンスへ送金が完了しました。
次は送ったビットコインをAVAXに変換します!
バイナンスで「BTC」から「AVAX」に変換する方法
次はバイナンスで先ほど送った「BTC」を「AVAX」に変換していきましょう。
PCの操作とスマホの操作両方を説明していきます。
PCの場合
まず始めにバイナンスへログインします。
ログイン後「トレード」をクリックし、「BinanceConvert」を順にクリックします。
続いて、振替元が「BTC」振替先が「AVAX」になっていることを確認します。
振替分のBTCを入力して変換すれば完了です。
スマホの場合
まずはバイナンスのアプリにログインします。
ログイン後「BTC」をタップします。
次に、画面下の「コンバート」をタップします。
次に、「BTCの変換量」を決めます。
振替先が「AVAX」「コンバート量」の確認をして「コンバート」をタップします。
これで「BTC」を「AVAX」に変換完了です。

これで「AVAX」に変換できましたね。
あとはRunBloxのアプリダウンロードと靴を買うだけです。
RunBloxの始め方の記事に戻りましょう。