
どうやって購入すればいいんだろう。
「bitFlyer」で口座開設したもののどうやって買うのか分からない人もいると思います。

ぼくも最初は購入までが難しそうで怖かったです。。。
しかし、「bitFlyer」でのビットコイン購入は簡単です。
スマホでの購入方法が3つありますが全て1度経験してしまえば、2回目からは調べずにもサクッと買えます。
引用:bitFlyer
イーサリアムの投資は取引所が使えて安く手に入れられる「bitFlyer」がオススメ!
bitFlyerの口座開設まだ済んでいない人は是非チェック。
事前準備
この記事前に済ませておくこと
- 「bitFlyer 」口座開設
- 日本円の入金
この二つを済ませておくとスムーズに進められます。
口座開設
口座開設がまだの方は下記リンク先に飛んで登録を済ませてください。
bitFlyerの口座開設は10分ほどで完了しますのでサクッと終わらせましょう。
登録方法が詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
-
-
【最短10分】bitFlyerの口座開設方法を解説!【画像付き】
続きを見る
日本円の入金
bitFlyerの口座開設できたら日本円を入金していきましょう。
アプリを開いたら、
①下タブの「入出金」をタップします。
②インターネットバンキングを使って入金しましょう。
「住信SBIネット銀行」を使うことで手数料無料で入金できますので、住信SBIネット銀行を使いましょう。
引用:bitFlyer
イーサリアムの投資は取引所が使えて安く手に入れられる「bitFlyer」がオススメ!
bitFlyerの口座開設まだ済んでいない人は是非チェック。
bitFlyerでのビットコイン購入方法
「bitFlyer 」でビットコインを購入する方法を5つ紹介していきます。
購入方法
①販売所での購入
②取引所での成行注文
③取引所での指値注文
全ての購入方法を画像付きで説明しますのでご安心ください。
今後、ビットコインを運用していく方は「取引所」での購入が必須ですが、
初心者の方が少額で初めて買うのであれば「販売所」で暗号資産(仮想通貨)デビューしてみるのもアリです🙆♀️
「販売所」と「取引所」について分からない方がいたらこちらの記事を参考にしてください。
-
-
仮想通貨の買い方には違いがあるの?ビットコインを安く手に入れよう!
続きを見る
①販売所での購入
この方法は一番簡単です。
ネットショッピングで買い物をする操作と特段変わりはありません。
「bitFlyer」アプリにログイン後
①「販売所」をタップします。
②「ビットコイン」をタップします。
続いて、
①ビットコインの価格を確認し「買う」をタップ。
②書いたいビットコインの数量を入力し「買い注文に進む」をタップ。
③購入価格、数量を確認し「買い注文を確定する」をタップで購入が完了します。
②取引所での成行注文
次に「取引所」から成行注文する方法です。
①ホームの画面から「取引所」をタップします。
②購入する金額をタップすると「価格」に反映されます。その後購入したい「数量」を打ち込み「買う」ボタンをタップします。
③取引所での指値注文
次に「取引所」から指値で注文する方法です。
①ホームの画面から「取引所」をタップします。
②購入したい金額を「価格」に入力します。その後購入したい「数量」を打ち込み「買う」ボタンをタップします。

これで、bitFlyerでのビットコインの購入は完了です。
まとめ
ビットコインを買うのって思ったより簡単だったのではないでしょうか?
暗号資産(仮想通貨)という言葉だけを聞くととても難しそうに感じますが、購入はとても簡単ですので是非ビットコインを持ってみてください。
引用:bitFlyer
イーサリアムの投資は取引所が使えて安く手に入れられる「bitFlyer」がオススメ!
bitFlyerの口座開設まだ済んでいない人は是非チェック。