暗号資産始め方

【NFT事前準備】「bitbank」から「MetaMask」に送金する方法を簡単3ステップで解説

2022/05/22(日)

 

今記事はNFTを書いたくて「bitbank」で「イーサリアム」を買ったものの、「bitbank」から「MetaMask」への送金方法がわからない方に向けた記事になります。

 

送金手順は難しくないので一緒に進めていきましょう✨

 

今回事前に準備しておくことは以下の3つです。

 

事前に準備しておくこと

  • bitbankアカウント
  • MetaMaskでのウォレット作成
  • ChromeとMetaMaskの連携

 

 

 

bitbank 

bitbank」では現在、リップル(XRP)やイーサリアム(ETH)をはじめとするアルトコインを取引所で取引可能。

ビットコイン以外の仮想通貨の取引を行いたいならビットバンクがオススメ!

 

 

 

 

「bitbank」から「MetaMask」へ送金する方法

 

bitbank」から「MetaMask」への送金方法を3ステップで解説していきます。

今記事では「Chrome」を使っての手順となりますので「safari」で開いている人は「Chrome」で進めていきましょう。

それではいきましょう。

 

ステップ① 「bitbank」で送金先を登録しよう

 

まずは「bitbank」へログインします。

 

 

ログインが完了したら赤い四角で囲んだ人のマークをクリックし、「出金」をクリックします。

 

 

「出金」画面まで来たら、イーサリアムの「出金」ボタンをクリックします。

 

 

「ETH(イーサリアム)引出」画面に来たら「アドレス一覧」をクリックし、MetaMaskのアドレスを追加します。

 

 

「ETHアドレス一覧」のページで「新規追加」をクリックします。

 

 

「ETHアドレスを追加」の「ラベル」「ETHアドレス」について説明します。

 

「ラベル」:わかりやすい名前をつけます。「MetaMask」と付けるのがわかりやすいです。

「ETHアドレス」:メタマスクのアドレスをコピーします。

 

続いて「MetaMask」アドレスのコピー手順です。

「Chrome」内右上に赤い四角で囲んだマークがありますのでクリック。

表示された「MetaMask」をクリックし次ページに飛びます。

 

 

「イーサリアムメインネット」になっていることを確認し、「パスワード」を入力し、「ロック解除」をクリックします。

 

 

ログインしたらアドレスをコピーします。

 

 

「ETHアドレス」に先ほどコピーしたアドレスをペーストします。

 

 

同ページ内の送金先を「プライベートウォレット」を選択し、受取人を「本人」に設定します。

 

 

同ページ内の「氏名」「フリガナ」が合っていることを確認し「確認」ボタンをクリックします。

 

 

次に、確認画面が表示されるので、内容確認後「確定」ボタンをクリックしてください。

 

 

続いて、「二段階認証コード」「SMS確認コード」を入力します。

 

 

ここまででステップ①の送金先登録が完了です。

 

 

ステップ② 「bitbank」から「MetaMask」に送金する

 

ステップ①で「MetaMask」のアドレスの登録が完了です。

続いては送金の手順です。

 

「ETF引出」のページ内の「アドレスを選択」の横にある「🔽」をクリックします。

 

 

ステップ①で登録した「MetaMask」のアドレスを選択します。

 

 

出金内容の確認後、「二段階認証コード」「SMS確認コード」を入力し、「出金する」をクリックします。

 

 

続いて、この画面になれば出金申請ができました。

 

 

続いて、「出金申請」のメールを確認し「URL」をクリックします。

 

 

「URL」をクリックして、下の画面が出たら出金完了です。

 

 

出金申請完了したら、完了メールが届くので確認してください。

 

 

これでステップ②の「bitbank」から「MetaMask」への送金が完了です。

 

 

ステップ③ 送金完了を確認しよう

 

ここまでで「bitbank」から「MetaMask」への送金が完了しました。

ステップ③では送金がきちんと完了してるかを確認しましょう。

 

 

まずは「bitbank」で出金が完了しているかを確認します。

ステップ①で送金先を登録した手順でも行なった、赤い四角で囲んだ人のマークをクリックし、「出金」をクリックします。

 

 

「出金」画面まで来たら、イーサリアムの「出金」ボタンをクリックします。

 

 

次に、「引き出し履歴」を確認し、ステータスが「送金完了」になっていることを確認します。

 

 

最後に「bitbank」から送金されたイーサリアムの数量が合っていることを確認しましょう。

 

 

以上、お疲れ様でした✨

 

最後に

 

いかがでしたか?

bitbank」から「MetaMask」に送金する方法を簡単3ステップで解説しました。

NFTを買う準備が着実に進んできました🙆‍♂️

 

MetaMaskにイーサリアムが送金されましたのであとは「OpenSea」でNFTを買うだけです。

 

ただし、最後に一つ注意喚起をさせてください。

仮想通貨の初心者を狙った詐欺師の方がいます。

MetaMaskはあなたの仮想通貨のウォレットで、いわゆる仮想通貨用の財布です。

もし第三者があなたのMetaMaskのIDやパスワード、シードフレーズを聞いてきたとしたらそれは詐欺です。

絶対に教えないようにしてください。

 

NFTや仮想通貨を持つことは新しく楽しい魅力的な世界ですが、その分悪いことをしようとする人もいます。

そのような人に騙されないためにも日々危機感を持ってweb3.0の世界を一緒に楽しんでいきましょう!

 

 

 

bitbank 

bitbank」では現在、リップル(XRP)やイーサリアム(ETH)をはじめとするアルトコインを取引所で取引可能。

ビットコイン以外の仮想通貨の取引を行いたいならビットバンクがオススメ!

 

 

-暗号資産始め方